トミカ博東京2024でベビーカーは使える?授乳室や飲食の場所は?子連れでの注意点まとめ!

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

トミカ博東京2024が2024年8月8日(木)~8月18日(日)の11日間行われます。

小さいお子様連れには必需品のベビーカーは使えるのか、授乳室や飲食の場所など、トミカ博東京2024での注意点を以下のようにまとめました。

  • トミカ博東京2024でベビーカーは使える?
  • トミカ博東京2024に授乳室はある?
  • トミカ博東京2024で飲食を子連れでできる場所は?
  • トミカ博東京2024で子連れに必須の持ち物
  • トミカ博東京2024のトイレの場所は?
  • トミカ博東京2024に子連れで行く注意点

混雑が予想されるトミカ博東京2024をできるだけ快適に楽しみましょう!

トミカ博東京2024でベビーカーは使える?

トミカ博東京2024ではアトラクションの順番が来るまで並んで待たないといけないため、ベビーカーがあった方が便利です。

疲れて眠たくなったりぐずってしまう時にも、ベビーカーに乗せられると助かりますよね。

順番待ちの通路も広いため、不便なく使うことができます。

しかし、土日や混雑している時には移動の邪魔になってしまうこともあるようです。

出入り口付近にベビーカー置き場が設置されているため、使わないときには預けておくと良いでしょう。

たくさんのベビーカーからすぐに自分のものを見つけられるように、目立つ目印をつけておくことをオススメします!

また、ベビーカーを預ける際に貴重品を置きっぱなしにしないようにしましょう。

トミカ博東京2024に授乳室はある?

トミカ博東京2024に授乳室は用意されているようです。

二重カーテンで外からは見えないようになっているようですが、中は仕切られておらず、他の方と一緒の場所で授乳しなければなりません。

そのため気になる方は授乳ケープを持っていくことをオススメします。

ミルクを飲ませる場合はお湯を持参しましょう。

また、おむつ替えスペースも用意されているようです。

小さなお子様がいる場合はとても助かりますね!

トミカ博東京2024で飲食を子連れでできる場所は?

トミカ博東京2024では会場内で水分補給以外の飲食禁止となっているので、飲食できる場所ももちろんありません。

そして会場内では飲み物の販売をしていないため、事前に飲み物持参していったほうがよさそうです。

ちなみに、エントランスには自動販売機が設置されていますが、一度入場してしまうと再入場はできないため、必要な場合はあらかじめ購入しておきましょう。

近隣の「有明ガーデン」には様々な飲食店や子どもの遊び場もあるので、会場を出たあと向かう方も多いようです。

平日や夕方以降ならいいかもしれませんが、土日は大変混雑するため、場合によっては避けた方がよいかもしれません。

トミカ博東京2024で子連れに必須の持ち物

トミカ博東京2024に持っていくべき子連れに必須の持ち物をまとめました。

  • 水分補給用の飲み物
  • ベビーカーまたは抱っこ紐
  • ハンディファン
  • 子ども用の暇つぶしグッズ
  • エコバック(購入品を入れるため)

混雑が予想されますが、少しでも快適に楽しめるといいですね!

トミカ博東京2024のトイレの場所は?

トミカ博東京2024では会場内に1か所トイレが設置されています。

混雑時は特に女子トイレや多目的トイレが長蛇の列になるようなので、早めに済ませておきましょう。

特に小さなお子様の場合は我慢できなくなる可能性もあるので、不安な場合はオムツを履いておいた方がよさそうです。

トミカ博東京2024に子連れで行く注意点

トミカ博東京2024で気を付けるべき注意点をまとめました。

注意点①早めに駐車場に車を停める

駐車場はすぐに満車になってしまうため、早めに会場に到着しておいた方がよいでしょう。

空車を待つ間に入場時間を過ぎてしまうことがないよう、計画的に行動しましょう。

車ではなく公共交通機関を使うのもオススメです。

注意点②欲しいグッズは早めに購入しておく

お目当てのグッズ商品がある場合は、先に購入しておいた方がいいかもしれません。

限定のトミカなど人気商品は売り切れてしまうこともあるため、早めに購入しておきましょう。

注意点③まずはアトラクションゾーンへ

入場後、まずは人気のアトラクションゾーンを目指しましょう。

とても混雑するので、保護者の方が2名以上いる場合は1人並んでおいてもらうのも手です。

アトラクションはアソビューにアクセスしてチケットを購入するシステムなので注意が必要です。

トミカ博東京2024のまとめ

今回は、トミカ博東京2024のベビーカーや授乳室、飲食の場所などについてまとめました。

小さなお子様を連れてのイベントは大変なことも多いですが、その分とても楽しい思い出になること間違いありません!

夏の思い出作りにぜひ親子で訪れてみてください。