呪術廻戦がスイーツパラダイスに!予約方法やグッズも紹介!

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

TVアニメ『呪術廻戦』とスイーツパラダイスのコラボカフェ第2弾が2025年1月28日から開催されます。

このコラボカフェでは、呪術廻戦の人気キャラクターをイメージしたメニューやオリジナルグッズが登場し、ファンにとって見逃せないイベントとなっています。

予約方法やグッズ情報、メニュー内容、実施店舗など、気になる詳細をご紹介します。

呪術廻戦×スイパラの予約方法は?

スイーツパラダイスアプリを通じての予約が必須です

予約は利用希望日の5週間前から前日20時まで受け付けており、当日予約はできません。

1アカウントにつき1日時のみ予約可能で、複数日時の予約はできないため注意が必要です。

予約のポイント

  • スイーツパラダイスアプリのダウンロードが必要
  • 予約開始は利用希望日の5週間前から
  • 予約締切は利用希望日前日の20時まで
  • 1アカウントにつき1日時のみ予約可能

予約なしでの来店も可能ですが、空席状況によっては入店までに時間がかかったり、入店できない場合もあるため、事前予約をおすすめします

呪術廻戦×スイパラのコラボグッズはある?

呪術廻戦×スイパラでは、コラボグッズが販売されます

虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟、七海建人らが店員として働く描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズがラインナップされています。

引用:スイーツパラダイス公式サイト
引用:スイーツパラダイス公式サイト
引用:スイーツパラダイス公式サイト

グッズ購入の注意点

  • コラボメニューを注文したお客様のみ購入可能
  • 事前予約やお取り置きは不可
  • 入店からの制限時間内での購入が必要
  • 一部商品は予告なく販売終了の可能性あり
  • 購入制限あり(制限数の変更や解除の可能性あり)
引用:スイーツパラダイス公式サイト

なお、一部のコラボグッズは後日、Yahoo!ショッピング内のスイーツパラダイス公式ショップでの販売も予定されています

呪術廻戦×スイパラのコラボメニューは?

呪術師たちをイメージしたコラボメニューが提供されます

虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟、七海建人らをモチーフにしたフードやデザートが登場します。

引用:スイーツパラダイス公式サイト
引用:スイーツパラダイス公式サイト
引用:スイーツパラダイス公式サイト

フード・デザートメニューは+800円で個別ランチョンマット付きに変更可能です。

引用:スイーツパラダイス公式サイト

コラボメニュー注文には別途バイキング料金が必要(大人平日1690円、土日祝1890円、小人1040円)となるため、注意が必要です。

メニューの注文はご入店時のみ可能で、ドリンクの追加オーダーは利用終了時刻30分前までとなっています

呪術廻戦×スイパラ実施店舗や概要

コラボカフェは全国10店舗のスイーツパラダイスで開催されます

■2025年1月28日(火)~2025年2月27日(木)

■2025年1月28日(火)~2025年2月16日(日)

■2025年1月31日(金)~2025年2月27日(木)

■2025年2月3日(月)~2025年2月27日(木)

営業時間は各店舗のHP内店舗情報や直接店舗へ問い合わせしてみてください。

来店の際は、各店舗の営業時間や店休日を事前に確認することをおすすめします。

呪術廻戦×スイパラコラボまとめ

呪術廻戦×スイパラのコラボは呪術廻戦ファンにとって見逃せないイベントです。

キャラクターをイメージしたメニューやオリジナルグッズを楽しめるだけでなく、コラボメニュー注文やグッズ購入でオリジナルノベルティーももらえます

開催期間や企画内容は予告なく変更される可能性があるため、最新情報は公式サイトや公式Twitterで確認することをおすすめします

このコラボカフェで、呪術廻戦の世界観を存分に楽しんでください!